〒861-4232 熊本市南区城南町舞原無番地 Tel. 0964-28-2555 メールでのお問い合わせ
心と体に寄りそい、支える。 「城南病院」は「くまもと南部広域病院」へ。
2019.03.01 RENEWAL
充実の医療機器と洗練された技術で、安心の治療環境をご提供。
患者・利用者に寄りそう医療と福祉の連携で地域社会の健康を支援します。
外来受診visits
医師紹介doctor
アクセスaccess
2023.09.19
告知
コロナワクチン令和5年秋開始接種受付について
2023.09.12
更新
病院News2023年9月号を発行しました
2023.09.01
嚥下検査入院のお知らせ
2023.08.14
病院News2023年8月号を発行しました
2023.07.11
病院News2023年7月号を発行しました
2023.09.07
イベント
出水自治会グラウンドゴルフ大会開催
2023.08.28
採用情報
2024年リハビリ職新卒者 病院見学・採用面接会のご案内
2023.06.12
学術
脊髄小脳変性症医療講演会のお知らせ
2023.04.19
当院PTの論文がリハビリテーション医学年報(ARM)に掲載されました
熊本南部神経難病連携講演会
神経難病専門の外来・病棟・相談窓口があり、パーキンソン病・脊髄小脳変性症などの神経難病の診断早期から進行期の治療、終末期のサポートまですべての病期に対応しております。
疾病予防や生活習慣の適正化が重視される時代となり、健康診断・人間ドックの意義もあらためて見直されてきました。どうか1年あるいは隔年毎に健康診断・人間ドックをご利用頂き、皆さまの健康増進に役立てていただきたいと思います。
当院では、摂食嚥下障害が疑われる方に対して「3泊4日の摂食嚥下検査入院」を行っています。摂食嚥下に関する評価や検査を行い、結果をもとに、医師、言語聴覚士、管理栄養士が食べ方や介助方法の提案、食事形態の提案、自主訓練指導、栄養指導を行います。
こころとからだに寄りそい、支える。くまもと南部広域病院の特徴、私たちが目指す医療についてお伝えします。
くまもと南部広域病院の病院概要や基本理念をご紹介します。院長からのご挨拶、病院概要や沿革・ガイドライン
急性期病院や地域のクリニックの先生方並びに施設と連携しながら、地域完結型の医療に貢献すべく、地域包括ケアの拠点としての役割を果たします。
くまもと南部広域病院の医師紹介・担当医表ページです。内科、リハビリテーション科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、脳神経内科などを掲載しております。
地域リハビリテーションセンター、老人ホーム、在宅ケアセンターなど、地域医療を支える関連施設を運営しております。