くまもと南部広域病院の
コンセプト
Concept of Kumamoto Southern Regional Hospital
新しい名前で、新たな
一歩を踏み出します。
Renewal
熊本市南部―。豊かな自然に囲まれた南区城南町で、
「医療法人杏和会城南病院」が、
平成31年3月1日、「医療法人城南ヘルスケアグループ くまもと南部広域病院」として
新たな一歩を踏み出します。

新しいシンボルマークに
込めた想い
くまもと南部広域病院の目指す、熊本南部エリアの人々の健康づくりに貢献する医療拠点を目指すという想いを、健やかに躍動する人のシルエットに込め、また、そのシルエットは熊本の代表的な川である緑川の水の流れも表現。緑豊かな城南を象徴する樹の緑と組み合わせ、当院の目指す地域とのあり方をシンボルマークとして形にしました。
くまもと南部エリアの医療拠点として。
Medical base
私たちが目指すのは、人と自然、そして専門性の高い医療が共存する新たな時代に対応する医療拠点。くまもと南部地域にお住まいの方々の「かかりつけ医」、また医療、介護に関する「相談窓口」として、地域の皆さまの暮らしに寄り添い、専門性を生かした医療・介護を提供しながら、地域包括ケアを実現する医療面の中心・ハブ的役割を果たしてまいります。


専門的な治療をもっと身近に
Specialized medical care
脳神経内科、脳神経外科、精神科など12の診療科の医師、看護師、コ・メディカルが連携、
脳疾患の診断に欠かせない最新鋭の医療機器を導入し、脳卒中やパーキンソン病、
神経難病、認知症、精神・身体合併症などに対応する、専門性の高い医療を提供します。
さらに、リハビリ専門職とさまざまな職種が連携し、
切れ目のないリハビリテーションを実践します。

診療科一覧
内科、脳神経内科、脳神経外科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、外科、
整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、麻酔科、精神科
栄養サポートチーム
医療安全対策チーム
MRI
ポータブルX線装置
自然の中で
季節を感じながら
健やかに。
There is beautiful nature there
外来患者さま、入院患者さま、施設利用者さま、そしてここで働く職員やその家族、
さらには地域の方々が、豊かな自然の中で季節の移ろいを感じながら、
心身共に健やかに過ごせる環境づくりを進めてまいります。


新しく生まれ変わった
くまもと南部広域病院は、
身近な地域の総合病院として、
信頼できる医療の専門機関として、
地域のみなさまの
頼れる存在を目指し、
これからも進みつづけます。