通所リハビリテーション「なごみ」

【概要】
当事業所は利用者の残存機能をデイケアスタッフ・セラピスト共同のもとアセスメントを行い、必要な方に必要なだけの援助を提供し、「自立支援」を支援します。
利用者さまの「自立支援」と「目標達成」により、卒業方式を採用しており、新たな支援(訪問リハビリや通所介護、自宅や地域の社会資源)へつなげるよう働きかけをしています。
【対象者】
・在宅生活において日常生活動作が難しくなってきた方や問題が生じてきている方
・入院治療後、継続的なリハビリが必要な方、日常生活動作に不安がある方
・医療的な管理が必要な方(脳血管系、呼吸器系、循環器系)等
・介護相談と指導:日常生活でのさまざまな問題や福祉用具等の相談
※その他の疾患でリハビリが必要な方は一度ご相談ください
【全体の流れ】

【営業について】
営業日 | 月曜日~金曜日まで週5日 |
---|---|
営業時間 | 午前8:15~午後5:15 |
サービス提供時間 | 午前9:25~午後3:35 |
※但し、国民の祝日及び12月29日から1月31日までは除く。法人の都合にて、営業日の変更が生じることがあります。
【配置職種ならび人数】
管理者 | 1名(常勤/専従1名) |
---|---|
医 師 | 4名(常勤/専任3名・非常勤/専任1名) |
看護師 | 6名(常勤/専従5名・非常勤/専従1名) |
理学療法士 | 2名(常勤/専従1名・兼務1名) |
作業療法士 | 2名(常勤/専従2名) |
言語聴覚士 | 1名(常勤/兼務1名) |
マッサージ師 | 1名(常勤/専従1名) |
介護福祉士 | 4名(常勤/専従3名・非常勤/専従1名) |
事務職員 | 1名(常勤/兼務1名) |
1日平均勤務者数10名。様々な専門職員で支援します。
【実施地域区域】
1.熊本市南区(城南)舞原、出水、今吉野、築地、坂野、千町、沈目、塚原、藤山、永、碇、隈庄、宮地、下宮地、丹生宮、高、六田、阿高、東阿高、赤見、島田、さんさん
2.熊本市南区(富合)清藤、木原、平原、新、迴、迴江、南田尻
3.上益城郡(甲佐)麻生原、田口、津志田、中山、府領、南三箇、世持
くまもと南部広域病院
通所リハビリテーション なごみ
熊本市南区城南町舞原無番地
TEL.0964-46-6555
FAX.0964-46-6560
事業所番号4312310928
訪問リハビリテーション「なごみ」

【概要】
各専門職がご自宅を訪問し、「自立支援」と「目標達成」に向けたリハビリテーションを提供しながら、新たな支援(通所リハビリや通所介護、自宅や地域の社会資源)へつなげるよう働きかけをしています。
【対象者】
・いざ自宅に帰ってみると、うまくいかない。
・自宅でのリハビリ、自分たちの知識だけじゃ不安。
・リハビリを受けたいけど、通院が難しい。
・介助方法が分からない。
・通所系のサービスだけでは、自宅での生活に自信が持てない。
※その他、訪問リハビリが必要なケースは一度ご相談ください。
【全体の流れ】

【営業について】
営業日 | 月曜日~金曜日まで週5日 |
---|---|
営業時間 | 午前8:15~午後5:15 |
サービス提供時間 | 午前9:00~午後12:30 午後1:30~午後4:45 |
※但し、国民の祝日及び12月29日から1月31日までは除く。法人の都合にて、営業日の変更が生じることがあります。
【配置職種ならび人数】
管理者 | 1名 |
---|---|
理学療法士 | 3名(常勤・専従1名/常勤・兼務2名) |
作業療法士 | 1名(常勤・専従1名) |
言語聴覚士 | 1名(常勤・兼務1名) |
様々な専門職員で支援します。
【実施地域区域】
1.熊本市南区(城南)舞原、出水、今吉野、築地、坂野、千町、沈目、塚原、陳内、鰐瀬藤山、永、碇、隈庄、宮地、下宮地、丹生宮、高、六田、阿高、東阿高、赤見、島田、さんさん
2.熊本市南区(富合町、近見町、田迎町、川尻町、流通団地、御幸笛田)
3.熊本市中央区(水前寺、大江、九品寺、出水)
4.熊本市東区(秋津、江津、江図町)
5.宇土市(宇土市内、花園町、岩古曽町、境目町、松山町)
6.宇城市(松橋、曲野、久具)
7.上益城郡(嘉島町、御船町、甲佐町)
8.下益城郡(美里町)
くまもと南部広域病院
訪問リハビリテーション なごみ
熊本市南区城南町舞原無番地
TEL.0964-46-6555
FAX.0964-46-6560
事業所番号4312310925