第16回 認知症予防講座
2023.01.24|Category -イベント
1月24日、豊田地域コミュニティセンターにて第16回となる豊田校区認知症予防講座が開催されました。
今回は「通所リハビリテーションなごみ」が担当し、脳のトレーニングゲームを実施しました。講座の前半は、講師役の職員の掛け声に合わせ指を動かしたり、腕を上げたり手拍子を打ったりするゲーム。後半はゴムバンドを利用した、筋力トレーニングを実施しました。
参加された地域の皆さんは、意外と難しい脳トレゲームに楽しく取り組まれていました。後半の筋力トレーニングでは、ゴムバンドを引っ張りすぎて切れてしまった参加者の方も。「なごみ」の職員や「ささえりあ城南」の方々も「すごい」を連発していました。
次回に当院が担当する認知症予防講座は、3月7日(火)の予定です。講師は昨年11月の講座と同じく、島野認知症認定看護師です。次回も沢山の方々のご参加をお待ちしております。